【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575322253/【元スレ】
今回の記事
1 2019/12/03(火) 06:30:53.35
大多数が住みたくなる家や、逆に住みたがらない家を想像するのは簡単ですが、意見が分かれる家となると、その理由が気になるところです。
アメリカのとある住宅地が、まさに賛否両論で好みが分かれると話題を集めていました。
どんな住宅なのかというと……。
【画像】
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/e/beca2418.jpg
広い庭付きの一戸建て。庭も完備で道路も快適そうです。
しかし判で押したように、没個性の家がずらり並んでいます。
これを見て「うわっ、ひどい」「退屈な家」と否定的な欧米人は多いようで、「都市部の地獄」とけなされていました。
しかし、その他の地域からは「天国」だと称賛する意見も多く、出身地や所得によって意見が真っ二つに分かれる結果となっていました。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●これは郊外の地獄だ。
↑同時に通勤が始まると、まさに郊外の地獄だよ。
↑クラスの1人の生徒の答えを全員がコピーするとき。
●「Ctrl+c」「Ctrl+v」 (x50)
●プライバシーがないのに、家の周りにそんなにたくさんのスペースがある利点は?
●新興住宅は木が育ってないのでこんな風に見えるんだ。同じ住宅設計でも、垣根が成長するとかなり良く見えるよ。絶対に地獄ではない。
●後進国の自分の目には、これが天国に見えるんだけど?
↑後進国の自分も同意。こういう家に住むのが夢。
↑本当だ。そして自分の国はそう悪くもない。
●新しい住宅地はこんな風に見えるよ。誰かが引っ越してきて、木を育て始めると景色は一変する。
●こういう家に縁のない貧困な私たちもいる。
●こういう家に喜んで住むと言ったらおかしい? クッキーカッターのように見えるとはいうが立派な一戸建てだ。
●アメリカンドリーム。
●運転が出来なければ、うわべを飾った檻に見える。
●ナイスで、平和で、裕福だが、退屈でコミュニティセンスがない。
↑友達が欲しい子どもじゃなければ退屈に見える。こういう住宅に住みたいと思う時代もあったけどね。
●自分が得ることのない裕福さと快適さをうらやみながら見つめている。
↑こういう住宅地は、都市部の住宅地と比べるとかなり安いけどね。
垣根ができると大きく印象は変わるとのことです。仮にこのままでも内装に個性を出すことができますね。
https://news.livedoor.com/article/detail/17463039/
みんなのコメント
3 2019/12/03(火) 06:32:20.57
屋根の色を虹色にすればよいだけ
ねずみ色は日本のサラリーマンの様だ
つまり地獄
4 2019/12/03(火) 06:33:52.50
いわゆる戸建て団地か
日本は結構多いよね
敷地はもっと狭いけど
9 2019/12/03(火) 06:37:00.67
アメリカって塀がないのな
62 2019/12/03(火) 06:49:46.48
これでも迷惑住人が居たら地獄なんだろうな。
66 2019/12/03(火) 06:50:42.18
めっちゃいいやん。やりがいのある庭だし住みたいわw >
69 2019/12/03(火) 06:51:07.26
共産圏みたいだな
家を間違えそうだ
88 2019/12/03(火) 06:55:04.15
隣地との境界はどうやって区別してるの?その辺は大らかなの? >
93 2019/12/03(火) 06:55:46.66
日本の新興住宅地の場合
緑の部分が無い
隣の壁と1mくらい
97 2019/12/03(火) 06:56:04.67
サバービアンてやつだろ
シザーハンズの舞台みたいな
109 2019/12/03(火) 06:58:39.83
車好きには良いね
ガレージ設けて、そこでメンテを楽しめる
アメリカが車社会なのも頷ける建て方
111 2019/12/03(火) 06:59:05.67
飲み会の日は他人の家に帰りそう
115 2019/12/03(火) 06:59:40.05
なんだろう
蓮コラに通じるものがあるな >
120 2019/12/03(火) 07:00:51.33
これからカスタマイズしていくんやろ?
木を植えたりブランコやバーベキューセット置いたり
124 2019/12/03(火) 07:01:19.53
何処かでよく見る光景、っていうか庭の大きさ全然違うじゃん。
米では下の家庭でもこういうのが手に入れられるんだ、、、 >
- 森ハラスメン子・石垣サンフランシス子「シンクライアント方式ならデータは残ってる!履歴も辿れる!」
- 【日産】内田新社長「できないことを“できる”と言わせる」負の企業文化の一掃誓う
- 【サッカー】メッシ、4年ぶりにバロンドールを受賞! 歴代最多6度目の快挙に
- 辺野古でピースキャンドル集会 2歳頃から反基地運動に参加の女性が「未来を守ろう」と訴える
- 【北原みのり】5年前、「警察は無視しろ」という女弁護士に騙され逮捕された。恩赦になったが、奪われた人権はこんな紙切れでは戻らない
- 【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み
- 東京湾の巨大人口島(中央防波堤埋立地)に命名募集中だぞ
- 【芸能】西野未姫、真剣交際していた俳優と破局
- 【消費者庁】ジャパンライフで立ち入り先延ばし、政治的配慮か マルチ商法 2014年
- 【キセル】運賃190円の支払い免れようと駅員に暴行した高所作業員の少年(17)逮捕 岡山東署
以下コメント続き
125 2019/12/03(火) 07:01:39.48
これで25万ドルくらい?
場所によるだろうけど
133 2019/12/03(火) 07:02:33.34
家を間違えそう
そして間違えて射殺されそう
152 2019/12/03(火) 07:04:28.51
シムシティの世界だな
155 2019/12/03(火) 07:04:52.91
サバービアの憂鬱
158 2019/12/03(火) 07:05:04.47
近所トラブルでピストルの弾飛び交いそうだな
166 2019/12/03(火) 07:06:37.56
近所同士マウント取れなくてワロタw
183 2019/12/03(火) 07:08:11.33
東西に間口の広い平屋は最高の贅沢だなあ。
189 2019/12/03(火) 07:08:50.92
車の大きさ見たら解るけど土地は100坪はある
俺実家が100坪だがそれより広い
120坪くらいかな >
197 2019/12/03(火) 07:10:15.72
日本は色々終わってるから
東京に集まっておしくらまんじゅうしてネズミ小屋に引きこもるのがジャパニーズドリームなんだよ >
206 2019/12/03(火) 07:11:24.04
日本のウサギ小屋よりはマシだろう
210 2019/12/03(火) 07:11:51.97
道に迷いそうw
212 2019/12/03(火) 07:12:06.68
映画の最初にでてくるアレみたい
222 2019/12/03(火) 07:13:15.42
suburbiaで画像検索するとこんな写真ばかり出てくる
230 2019/12/03(火) 07:15:01.14
広くていいなあ >
231 2019/12/03(火) 07:15:01.88
ヒルバレーじゃんwww
バックトゥザヒューチャーのマーティーが住んでる家がこんな感じだったな
- 【芸能】奇跡の67歳!風吹ジュン、若さの秘訣魔法のお茶とは
- 【ボクシング】「井上尚弥をKOできる、俺の家を賭けてもいい」 カシメロ陣営が超強気な宣戦布告 「テテより簡単」
- 【兵庫県】就職氷河期世代採用へ 都道府県では愛知に次いで2例目
- 【流行語】朝日・鮫島浩「政治史に残る旋風を起こした「れいわ新選組」が入ってないのは政治的忖度」
- 【芸能界】オードリー若林、上沼恵美子と同格宣言? 日向坂46上村ひなのの大喜利センスがヤバイ
- 【株価】東証終値が今年最高値、2万3529円
- 【芸能】小島瑠璃子“野球とサッカー”ディスって批判続出「失礼だよね」
- 【中韓】人も企業も…韓国&中国から“大脱出” 経済援助も“反日運動”で返し…識者「このような国への投資は愚かな行為でしかない」
- 中川翔子 「浦安鉄筋家族の春巻で、ブルースリーを知りジャッキーを知った」
- 【野球】広島球団本部長「今後判断する」ドーピング違反バティスタを保留者に
以下コメント続き2
235 2019/12/03(火) 07:15:30.31
土地が余ってる国だけができる団地だろこれ
238 2019/12/03(火) 07:15:39.18
基地周辺の外人用賃貸戸建がこんな感じだね
部屋数とかは多くて広いんだけど高い
243 2019/12/03(火) 07:16:15.94
チバリーヒルズ
247 2019/12/03(火) 07:16:38.24
ベランダ(バルコニー)ないんやね
253 2019/12/03(火) 07:17:49.23
隣が柄悪いと嫌だなあ
境界線が曖昧だし侵略されそう
255 2019/12/03(火) 07:18:11.96
なんだろう
無性にMOTHERがしたくなった
無印がやっぱり至高 >
256 2019/12/03(火) 07:18:15.66
ゼビウスの攻撃してこない敵みたいだな?
281 2019/12/03(火) 07:20:32.86
一建設の分譲地よりまし
292 2019/12/03(火) 07:21:23.61
クソアメ公は原爆落とされろ
296 2019/12/03(火) 07:22:11.27
立川のアメリカ村は米軍ハウスでこんな感じ
昔マイク眞木とか陣内孝則とかすんでた
297 2019/12/03(火) 07:22:16.99
アメリカの映画やユーチューバの映像を見ると塀の無い家だらけだよ
しかしめっちゃ無駄なスペースがある大豪邸(中流家庭)
もう羨ましい限りだわ >
298 2019/12/03(火) 07:22:20.02
車ないと生活出来んな
313 2019/12/03(火) 07:23:39.89
似たような家ばかりで帰る家を間違えて撃たれる >
317 2019/12/03(火) 07:24:15.13
隣との距離がもっと欲しいな >
321 2019/12/03(火) 07:24:49.00
俺はフルハウスに出てくる幅が狭くて奥行きがある一軒家がいい
- 【リニア】リニア静岡問題、JR東海の「挽回策」はなぜ失敗?
- 富士山滑落で生放送中に神が「行かないで」死神が「こっち来い」の声
- 【野球】広島球団本部長「今後判断する」ドーピング違反バティスタを保留者に
- 【KFC】ケンタッキーが『売れ残りのチキン』を子ども食堂に無償提供
- シャオミが予定より早めに日本に参入 12月9日に何かを発表か? 日本のメーカーは何してるの…
- 【野球】清原和博、独占取材で明かした本音 元妻と2人の子どもへの思い「ごめんねしか言えない」
- 【兵庫県】就職氷河期世代採用へ 都道府県では愛知に次いで2例目
- 金正恩が正論「人類史上最も馬鹿な独裁国、血税を泥棒し好き放題する政府、国民は家畜、それが日本」
- 【芸能】自粛中の徳井「いだてん」熱演15分放送される「徳井で泣いた」「これはカットできない」
- 【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
以下コメント続き3
333 2019/12/03(火) 07:26:05.40
どれが自分の家かわからなくなりそう
ただ、坂はなさそうだから最悪ではない
地獄は冠水する住宅街と坂に這いつくばって住む住宅街
343 2019/12/03(火) 07:27:15.28
日もちゃんと当たるしいいじゃん
357 2019/12/03(火) 07:28:08.96
日本じゃこれが垂直に伸びるんだぜ?
367 2019/12/03(火) 07:29:50.11
ここは天国じゃないんだ
かといって地獄でもない >
375 2019/12/03(火) 07:30:19.43
日本の団地やタワマンの方が怖いやろ
378 2019/12/03(火) 07:30:32.53
シムシティかと思った >
379 2019/12/03(火) 07:30:41.07
よくよく見ると間取りの違いはあるもののだいたい同じ部屋の広さ、作りw
番号で覚えないと自分のウチを絶対間違えるw
でもゆとりがあるし住んで悪く無いと思う
団地の一軒家バージョン
395 2019/12/03(火) 07:32:49.35
そして サブプライムローン
400 2019/12/03(火) 07:33:51.05
アメリカの新興住宅地はこんなもん
ここから50年かけて住民が家をカスタマイズしていくわけだし
404 2019/12/03(火) 07:34:07.32
これ米国人の集団心理もあるんじゃないの
空間が開いてる住宅は強盗に狙われやすい
群れをつくることで安全性を保ってるんだよ
409 2019/12/03(火) 07:34:47.07
色が同じだから変だけど一応何パターンかあるんだな
壁の模様で同じパターンが出てくるのを探すみたいな気分だ >
411 2019/12/03(火) 07:35:06.81
日本にもあるやんこれ
そっちのが狭くて地獄 >
418 2019/12/03(火) 07:35:28.28
家の周り散歩しても全く面白くなさそう
423 2019/12/03(火) 07:35:48.54
一斉に旦那が出勤して、昼間は暇な奥様のマウンティングが始まるんだろ
シザーハンズで見た >
429 2019/12/03(火) 07:36:21.27
お前らアメリカの住宅事情を知らないだけ
購入したあとから住宅が家を改造していくんだよ
- 【SKE48】 メンバーに面と向かって 「誹謗や中傷、威嚇、罵声」があったと報告・・・刑事・民事の両面から断固たる法的措置も
- 【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
- 【画像】 AKB西野未姫さんの驚愕スタイルがヤバイと話題に!!
- 【芸能】ネット民が拍手喝采!ほんこんが“タピオカ騒動”でフジモンを公開説教
- 【リニア】リニア静岡問題、JR東海の「挽回策」はなぜ失敗?
- 松尾貴史氏「やましいのですね」…個人情報データを復元できないとする政府に
- 【KFC】ケンタッキーが『売れ残りのチキン』を子ども食堂に無償提供
- 加藤紗里、FENDIで爆買いwww
- 映画『ブレードランナー』は、2019年11月を正しく予言できていたのか?
- 【軍事】F2戦闘機の後継機、来年度開発着手—米英協力も・防衛省
以下コメント続き4
439 2019/12/03(火) 07:37:38.89
酔っぱらって帰ってきてよその家に間違って侵入して射殺されそう。 >
441 2019/12/03(火) 07:37:42.94
合理化の果ての景色
466 2019/12/03(火) 07:40:04.77
アメリカ人の家は玄関開けたらすぐリビングだからびっくりした >
470 2019/12/03(火) 07:40:26.33
うちも2×4だけど築年数古いから耐震ヤバイ
486 2019/12/03(火) 07:42:16.51
確かに全員車通勤することになるからちょっとな
498 2019/12/03(火) 07:43:42.92
あの広い庭で日曜菜園も出来ないのに
芝生の管理をしなきゃ 逮捕なんだぞ
警官が来るんだよ・・芝生を刈れってな
お前らが管理できるのか?
501 2019/12/03(火) 07:44:13.87
これレビットタウンというやつだろ
労働者の町な
日本風に言い換えれば山の手でなくて、下町
日本も真似して住宅開発してきた歴史があるよな
521 2019/12/03(火) 07:45:57.89
塀が無いというのは揉める元だろ
隣に黒人が住んでいるとかだけで
銃撃戦が絶えなくなりそうだ
523 2019/12/03(火) 07:46:01.56
素直に住みたいと思うけど
メンテや草刈り大変そうだけど
なによりインナーガレージがうらやましい
574 2019/12/03(火) 07:51:01.97
時が経つと皆同じように老朽化するのがなんとも >
575 2019/12/03(火) 07:51:05.20
幸せの象徴にしか見えん >
次によく読まれている記事
- 【新語・流行語大賞】年間大賞は「ONE TEAM」2019
- 松尾貴史氏「やましいのですね」…個人情報データを復元できないとする政府に
- 【芸能】ドリカムNHK紅白出場も…西川の薬物逮捕と沢尻氏逮捕で消滅
- 【国民的英雄】冷静に見よう…対談 山本五十六、ロンメル評価の変遷
- Amazon CPUを発表、Intel Core iより2倍も高速、2倍だぞ、2倍
- 【新語・流行語大賞】「上級国民」がトレンドワードに 流行語大賞トップテン落選に異論相次ぐ
- 【韓国】経済不振
- 【画像】 AKB西野未姫さんの驚愕スタイルがヤバイと話題に!!
- 【韓国】1秒に199万ウォンずつ…国家債務、今日も1724億ウォン増える
- 【サッカー】森保ジャパン、人気ない。スタジアムに空席、視聴率はついに1ケタも…
以上、【【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み】でした。
もし気に入っていただけたらツイッターなどでぜひぜひシェアをお願いします。更新の励みになります。